目次

そういった方向けの解決策に当記事はおすすめです。
何といってもロブロックスはスマホ一つで遊べるゲーム数が現時点で2400万以上あり、ジャンルも多様で遊び放題なのが魅力的です。
このあとにもっと詳しく紹介していきます
それでは、楽しいコンテンツであるロブロックスのやり方を紹介していきます。
プロフィール

資格はファイナンシャルプランナー1級、AFP、証券アナリストを保有しています。
元金融マンの視点からメタバースやNFTに将来性を感じ、趣味と合わせてブログで情報発信をしています
【ROBLOX (ロブロックス)】とは何か?
そもそもロブロックスとは一体何か。
簡単に言えば、メタバースというジャンルにおいて大人気のゲーム特化型プラットフォームになります。
ロブロックスで出来ることは「ゲーム」「会話」「ゲーム制作」がメインとなっており、世界中の人と繋がってゲームをしたりすることもできます。
イメージとしてはマインクラフトというゲームの上位互換と例えられることが多いです。
スマホのアプリだけで始めることができる手軽さもあって、世界的にユーザー数が2022年時点で2億人以上いるという圧倒さ。
今後もメタバースが注目されるほどユーザー数が右肩上がりになるので、コンテンツやサービスの向上に期待できます。
また、その盛り上がりから「ナイキ」「ラルフローレン」などもゲームを制作していたりと大手企業の参入が止まらないほどです。
このロブロックスですが、子どもにも人気な理由として可愛らしいデザインのアバターを操作できるのが魅力となっています。
レゴを思い出すようなデザインでポップな感じが世界的にも評価されているようです。
身近友達とアバターを通してコミュニケーションをとりながらゲームをするもよし、見知らぬ世界中の人と出会ってゲームをするもよし、淡々とソロでゲームするもよし。
色々な遊び方ができるのが【ロブロックス】になります。
ざっくりとした紹介になってしまいましたが、次はロブロックスのやり方を説明していきます。
ロブロックスのやり方
まずはアプリがリリースされているのでダウンロードをしましょう。
IOSの方はこちら
Androidの方はこちら
※1~2分で登録をすることができます
インストールが完了したら起動していきます。
アプリを開いたら新規登録をしていきます。
生年月日、ユーザーネーム、パスワード、性別を決めていきます。
決めたら新規登録に進んでください。
このメインページが表示されたら登録完了です。
あとはセキュリティ強化のためにメールアドレスや電話番号の連携は推奨しておきます。
フレンド登録して友達とも遊べますし、このまますぐに好きなゲームを遊ぶこともできます。
一部有料もありますが、アバターをカスタマイズすることもできるので早速プレイしてみてはいかがでしょうか。
数あるメタバースを触れてきていますが、最も登録が簡単ですぐに友達と遊べるのはすごく魅力的だと思います。
※パソコン版もほぼスマホと同じ登録方法になります。パソコン版はこちらから
ロブロックスでおすすめなゲームを5つ紹介

そんな人向けにいくつか遊んでみてほしいゲームを紹介したいと思います。
Vans World
スニーカーブランドの「VANS」とのコラボゲームになります。
スケートボードに乗って自由に走ったり、トリックを覚えたり、コインを集めてアイテムをアンロックしていくゲームになります。
たまに大会も開かれるので安定してユーザー数がいる大人気ゲームです。
BIG Paintball!
世界中でFPSゲームが人気になっている中、ロブロックスのFPSも話題となっています。
よくあるリアルな銃ではなく、スプラトゥーンを彷彿させるようなペイント弾を撃ち合うので、子どもがプレイしても悪影響はなさそうな感じですね。
戦略性もあり、勝利することで得るコインで強い武器も手に入っていくので熱中してしまいそうになります。
Brookhaven RP
ロブロックスでかなり有名なゲームで実況動画も多い作品ですね。
ジャンルとしてはシミュレーションゲームとなっており、ゲームの中で日常生活をしたり、運転したり、仕事をしたり、銀行強盗をしたりと自由に遊ぶことができます。
友達とプレイすると盛り上がりやすいゲームとなっております。
Tower of Hell
ロブロックスには数多くのアスレチックゲームが存在しますが、最も人気なのが「Tower of Hell」というゲーム。
動画を参照してもらえたらと思いますが、結構難易度が高い内容となっています。
実際にプレイしてみるとかなり難しく、それでも何度も挑戦してしまいたくなるような中毒性を持っています。
実況動画ではタイムアタックがあったりしますが、その域までいけたらバズれそうです。
Piggy
こちらも常に多くのユーザーが遊んでいる大人気ゲームとなっております。
もうほぼ似ていますが「デッドバイデイライト」に近いゲーム性となっております。
仲間と協力しながら敵から逃げ、タスクを攻略していって脱出するというもの。
ほぼデッドバイデイライトですね。
可愛らしいデザインながらもしっかりとホラー要素があるので、無料で遊べてこのクオリティは大満足な内容。
常にユーザー数もいるのでマッチしやすいのも魅力。
最後に
ロブロックスはパソコンでもスマホでも遊べる最強メタバースプラットフォームとなっています。
手軽に遊べるので、これから流行するメタバースを体験するのにプレイして損はありません。
今回はゲーム制作というプログラミングに近いものもできるんですが、専門的過ぎて中途半端な記事は書けませんでした。
自分なりにしっかりと勉強したら記事にまとめようと思います。
それでは圧倒的な数のゲームでどれか1つでも頂点が取れるように一緒に盛り上がっていきましょう。
※他にもスマホでできるメタバースはあります、記事はこちら
※メタバースに適したパソコンを知りたい方はこちら
※メタバースについて知りたい方はこちら